永遠の相の下で幸福に生きるブログ

主に日記や雑記を書いてます。座右の銘は「幸福に生きよ。」

20代が語る囲碁の将来

※気分で投稿してるので、投稿記事に脈絡のないものが混ざります。なお、この記事を見てる人は"囲碁"をある程度知っていて、ある程度今の囲碁の環境を察していると見た上で、お話しします。

 

 

今の世界の囲碁の環境なんですけど、

テレビやネットで取り上げられたとおり、

世界のトッププロ棋士が、AIに勝てないため引退することがありました。

2015年くらいから本格的にAIが囲碁界に爪痕を残しはじめ、今となっては最強。神の一手に最も近いものになりました。

それくらいいまはAIの水準が高く、さらにさまざまなAI(アルファ碁やら絶芸)が蔓延る現状です。

おかげさまで世界のプロの人達の給料は下がる傾向にあるそう。恐竜棋士たちもびっくりなAI氷河期がきて大変な時代になりましたね。がおー

 

そんな世界の環境から、話を少し身近にします。

日本ではAIの発達よりも先に囲碁界が時代の変化についていけない影響やらなんやらで、スポンサーがへりつつあります。新聞社がメインだった今、新聞が売れない時代ですしそこはまあ起こりうる未来として予想の範囲内でした。

 

問題は、ヒカルの碁ブーム以降、日本では若手が増えていない現状です。

実は一つ、面白い話を聞きまして。

なんと中国の子供たちの間では、囲碁が大ブームだそうです。

理由は、いまの中国のプロ棋士自体はお金がもらえてなくても、

 

1.頭も良くなり

2.インターネットでどこでも無料でできて

3.囲碁の先生として将来安泰

呼ばれているからだそう。

例えると、日本棋院で行われている規模の関東の大会やらイベントで、だいたい50人くらいですが、中国だと3000人くらいあつまるそうです。日本のプロ棋士の解説場(プロの試合を、プロ棋士が生で解説したりする講義)では、まず100%おじいちゃんなんですけど、中国ではまず100%ちびっこらしいです。中国のちびっこすげーやる気あるな…

 

では、なぜ日本と中国でこんなに違うのか。不思議に思いますよね。だって日本よりも発達した国の一人っ子政策までしてベビーブームがあった子供たちが囲碁やってて、やたら少子化してる日本では全然流行ってないんですよ。

しかもいまの子供たちは日本も中国もスマホ常備の時代。むしろ日本よりも治安悪い。

 

たぶん原因はいろいろあるのでここからは本当に個人的な感想になるんですけど、私の中で一番の原因だと思ってるものがありまして、

 

"子供を教育している親の違い"だと思うんです。

 

理由は多々あるんですけど、なんというかいまの大人ってみんな心に余裕ないんですよ。あってもスマホいじることに余裕さいちゃう。

専業主婦して父親も定時に上がれて時間もお金もゆとりある幸せな理想の家庭が一体何世帯いるかって話です。いまどきいないよ、そんなの。

さらに変にいろんな価値観が認められたりしてるせいで、どれが今の自分にとって正解の道なのか、だれもわからない。昔は先導してこういう生き方が正しいっていうたとえ間違ってても指標があったから、男は一家の大黒柱、女は専業主婦して、花嫁修行やらを積むかわりに男は女を養っていきる。差別的なものがあったとしても、社会のプロセスも単純で明確だったから僕たちの世代まではきちんと価値観もある程度共通したものが回ってた。

いまとなってはその違いもあって、結婚も本人たちの希望程度に成り下がったから結婚もしない。だって自分勝手に生きてきたのに生きられないんだから嫌だよね。でも、それが間違った価値観とは言えない時代。今の大人はみんな金と責任を背負った子供なんですよ。

 

大人がゆとりないんだから、子供も当然ゆとりない。

 

あとは日本の制度も原因としてあると思ってます。デフレでお金をケチる習慣で生き、進学の関係でどんなにスポーツが出来てもどんなに芸術がたけても高校と大学の受験という時間にほぼ必ず半年×2回はかけます。

生きてきてわかるけど、別に受験勉強して身になることなんてほとんどない。

受かればあとは実力だから、そこそこいいところ行ってれば死ぬことないし、社会から変な目でみられもしないからそこに時間割くのがまずもったいない。こればかりは日本の制度が悪いというか、若手の棋士達に対して合わない。

大学の単位として認められてる競技なのに、プロ棋士の専門学校もなければ公認の塾なんて碁会所でさえ少ないのに世間一般の塾と比べたら豆粒もいいとこです。

 

でもそんななか、解決策になる糸口もちゃんとあったんですよ。見つけましたね。

いまの時代、今日日テレビよりも動画配信のほうが世間は良くみてます。

そんななか、日本の囲碁の配信者(あるいはYouTuberといいましょうか、あと略します)ってまあいないんですよ。出来る人少ないからね。

アマで二人とかしかまともに動画残してる人いない。

そのせいか、囲碁の動画も視聴数がまあ低い。Vtuber(バーチャルユーチューバーというぽっと出の人気二次元コンテンツ。)の一回の動画再生数はだいたい2万回は超えるのに対して、日碁Tuberは800再生。

わかりますか皆さん。一大人気コンテンツの適当な動画の1/100もないんです。

理由は簡単、みてないから。知らないんですよ。囲碁っていうゲームの存在を。

全てが実力で、スマホのゲームでやるにしても能力が上がる課金アイテムや課金キャラも存在しない競技なんてめちゃめちゃ珍しい部類です。オセロニア(スマホのアプリゲーム、オセロに独自のアレンジを加えたソーシャルゲーム)は利益のためにそこから離れましたが、純粋な囲碁であればesportsの出場項目も達成できる無課金向きのゲームで、そういったアプリやゲームがコンテンツ化できれば、認知の機会は確実に増えます。

ここまで全て実力がものをいうゲームを誰ももう知らない。話しながら打つのはマナー違反なのもあって、動画映えもしない。

でもそれがもし改善出来れば…

子供も若い世代も少しずつ囲碁を知って、囲碁知名度が上がれば、日本も囲碁界も変われるんじゃないですかね。

 

というお話し。

見てくれてありがとうございました('ω')

パズドラで面白いパーティを見つけた

※タイトルのパーティは、

 

リィ×レーヴェンパーティ

 

です。

 

 

 

〜使い方の説明〜

みなさん、リィの"リーダースキル"をご存知でしょうか。

継承でリーダーチェンジするのにお世話になった方も多いでしょう。

僕はリィ登場前に昔天狗を継承すれば7×6リダチェンできるじゃん最強か??と思って失敗した(星4以下は継承できません)のですが、なんと最近強化に強化を重ね、面白いキャラになっていました。

 

リィはHPが半分になると攻撃力が上がり、50%以上だと根性を持つキャラ。

サブとして起用して、その場の状況に合わせてリーダーチェンジしてエンハンス決めてね!っていう当時の環境に対してなかなか攻めたスキルでした。(残念ながら意図した使い方とは異なる使われ方になってしまいましたが…)

 

 

そして2020年1月現在のリーダースキルはこちら

 

f:id:shannna:20200126230713p:image

 

 

一瞬バグかと思ってしまう文面ですが、バグじゃないです。

 

"回復力も14倍"なんです🤣

 

リーダースキルのパフォーマンスを計算しても、他のキャラと比較しても、こんなキャラ見たことないわ!

 

そこに注目したパズドラー、練りに練った結果、こんなパーティが生まれました。

 

f:id:shannna:20200126225921p:image

 

※パーティ難易度はめっちゃ高いです。

 

基本的にゼローグとルオを撃ち続けて、他のキャラはその場に応じてスキルを撃ち、戦います。

ルオくんのスキルの切れ目どうしよ〜〜〜って悩んでたんですけど、よく見たらリィのリーダースキルに根性あるんですよね。強すぎか?

 

と、耐性や目覚めなどもほぼ対応出来るパーティとなっております。運命の三針とかのギミックは非対応なのでパーティを変えて下さい。

 

ここまで見てくれてありがとう ノシ

f:id:shannna:20200126231808p:image

 

舞台探訪日記『らき☆すた』2019年1月撮影

新年明けましておめでとうございます。

平成最後の年も終わり、今年はいろんなことに挑戦していくことを目標にしました。

そのひとつとして、サクラノ詩ケロQ&枕]の舞台探訪にも行ってきたのですが、資料が手元にないためそれはまた後日。

そんななか、舞台探訪の原点とも言える鷲宮神社に行ってきました。

 

f:id:shannna:20190113135638j:image

去年のゴールデンウィークにも一度訪れていたのですが、タペストリーも新しくなっていて少し驚きました。ほんとに町興しの一部になってるんだなあ…

 

f:id:shannna:20190113135903j:image

らき☆すた界隈では有名な宮前橋

 

f:id:shannna:20190113140034j:image

残念ながら老朽に伴い無くなってしまった鳥居。ぜひ復元してほしいですね。

 

f:id:shannna:20190113140834j:image

あまりに綺麗でつい納めてしまった…

 

このあと屋台の焼きそばを美味しくいただきました。絵馬もかなり飾ってあったし舞台探訪ユーザーやリピーターはかなり多そう。

 

f:id:shannna:20190113141038j:image

これでしめ。鷲宮駅から見えます。

そういえば、この看板のところにらき☆フェスに関する記載があったので、せっかくですし宣伝させてください。

 

http://luckyfes.wasimiya.com

 

らき☆すたが流行ってからもう10年近くたつ中、こういったイベントが続いているのは素晴らしいですね。らき☆すた文化のひとつとして、残り続けて欲しいです。

 

 

分身ロボット ―AVATARCAFE―に参加しました


https://arca-gia.com/lp/cafe/?fbclid=IwAR12uYrkJWenmj14oZQatgQrAJPnkoaiiacXq8pPEfMfHs1DNDytKD17qCc

 

仕事でおやすみを貰えたので、スタジオリッカの「イヴの時間」とコラボをしている分身ロボットカフェに行って来ました。

f:id:shannna:20181127173712j:image

 

イヴの時間とおなじ!

実際かなりこだわってました。

詳細はホームページ等のほうが書いてあるのでざっくりめに言うと、この分身ロボットは人が遠隔操作して動くロボットです。

中身としては、試作ロボット"orihimeD"が、

コーヒーかオレンジジュースを運ぶのと、その後フリートークがメイン。

結果として、非常に有意義な時間だったので、また今度お客として参加したい。

遊戯王デュエルリンクス ユベルデッキ(炎王型)

f:id:shannna:20180926224704p:plain

スキルは今はつけてませんが”我が名はユベル”。

 

今の型は遊戯王OCGユベル界でもメジャーな炎王ユベルです。

それぞれの採用理由と、特徴を書いていきます。

(以後ユベルの表記として、第二形態をユベル2、最終形態をユベル3とします)

 

炎王ユベルの特徴は、手札のユベルを破壊することです。

炎王の孤島または炎王獣ヤクシャの効果を利用し、手札のカードを破壊するというギミックを、ユベルで行うのがこのデッキの主な流れです。

まず特徴的なのは、採用枚数が最小枚数の20枚ではないことでしょうか。

実はOCGでも使用するとわかるのですが、炎王の孤島の効果を使用するたびにデッキの枚数が減っていくので、それをリンクスで行おうとすると持久戦に長けたユベルが持久戦で負けるという悲しい末路を辿るのです。

 

そのため、防御札を採用枚数を増やし、かつリカバリーの効くカードを採用してます。

 

ではそれぞれの解説から(炎王モンスターとユベルの解説は省きます。)

 

・貪欲な瓶

おそらく最も目を惹くカードの一枚ではないでしょうか。

開幕は完全に腐りますが、ユベル2で持久戦をすると、どうしても必要なカードが墓地に貯まります。回収できるのがモンスターだけではないので、最終的に腐らないカードをデッキに戻した上にドローもできます。このデッキ内での隠れOPカード。

 

・炎王の孤島2枚

炎王の孤島はユベルがいるときに1枚発動かヤクシャを立てればいいので、事故要因にもなりうるため、バロンサーチを考慮して2枚にしてます。脳死3枚投入は弱いという結論に至った。

 

・ギャラクシー・サイクロン2枚

これはアマゾネスや海といった環境カードの対策です。バック破壊だけなら腐らないし、バックがなくてもヤクシャで無理やり落とせるので採用。

なお状況によっては貪欲な瓶で回収する候補。

 

・禁じられた聖杯2枚

実は採用理由がかなりあります。

・エフェクト・ヴェーラーという最強の防御カードが不在なため、それに近い形で使うことができる純粋に強い防御カード。あと環境的にも刺さる敵がやはり多いです

・相手に使う場合、攻撃力400というリンクス内では決して無視できない攻撃力増加も、ユベルを立てる上ではあまりデメリットにならない

・相手がライフ4000である前提なら、ヤクシャとバロンの攻撃力が1800なため、1800+1800+400の2回(ユベル2にかければ3回)攻撃で相手を倒せる。ユベル2がフィールドに居続けると、相手も途中からモンスターを出さない事が多いので、2回の攻撃でゲームエンドに持っていける相性が良いカードでもあります。

しかもこの場合、ユベル2に聖杯を使用した場合は効果無効なので隣にモンスターを立てたまま、ユベル2以外にかけても墓地発動なので効果を無効にしないおまけ付き

・速攻魔法なので、手札に握ったままにしておくと奇襲性が高い

・炎王型だとネフティスの鳳凰神型と区別ができないので、魔法罠カードを伏せてないとさらに奇襲性が高い

・後のジェネレーション・チェンジと組み合わせるとワンキルが可能というさらなる奇襲が可能

 

思ってたよりも採用理由あったけど、ダブると腐るので聖杯も2枚採用です。

 

ジェネレーション・チェンジ2枚

炎王モンスターにこのカードを使用すると、手札に炎王モンスターがいなくても破壊してサーチした同名炎王モンスターを炎王共通の効果で手札から特殊召喚できる。という謎のシナジーをもっています。このシナジーを利用して

・バロンのサクリファイスエスケープ(相手の1:1交換を防ぐ)

・実質1800打点

・バージェストマカナディアの特殊召喚条件を満たせるので、1800+1800+1200という相手の初動止めたカナディアをより有効的に利用できる

ユベルを破壊してユベル2を特殊召喚しつつ、後続のユベルを回収できる

というかなり相性の良いカードです。貪欲な瓶で調整できるとはいえ、孤島の効果を使用した場合状況によっては後続の同名カードがなかったりするのと、複数枚セットする旨味がないので、これも2枚。

 

バージェストマ・カナディア2枚

・環境に刺さる。これにつきます。おまけに打点稼ぎもできるし、1200打点を攻撃表示にしてもユベル2がおそうじしてくれるので汚点も残らない。

 

リミット・リバース2枚

ユベルを蘇生して相手のバトルフェイズを中断させつつユベル2を作れる。

ただし、蘇生できるのがユベルとクリッターだけなのでユベルが墓地にいないと腐る。

ユベルの型にしては珍しく、カード枚数を考慮すると抜く候補として最有力カードでもある。でも打点に対する奇襲性を持ってるのがこのカードだけで、ユベルといえばこのカードなくらい相性が良いのもたしかなので、暫定2枚入れてます。シンクロが来たらもっと蘇生できる幅も増えるし、持久力も上がるのでそんなにいれて損はないかな。

 

・クリッター

事故回避要因。ただ我が名はユベルのおかげでユベルが手札に来ないことがほとんど起きないのであんまりいらないかも。いまは我が名はユベル持ってないので代用込みで入れてるけど、なんか相性のいいカードあったら教えてくれ・・・

 

といった具合。事故もそんなにないしリンクス内の数あるファンデッキとしてはなかなか完成度高いと思ってます。

 

ユベルあれだけ実装遅れたのにユベルイベント終わったらすぐにスターダスト・ドラゴン出した運営ホンマ許さんからな。

舞台探訪日記『素晴らしき日々~不連続存在~』 2018年9月撮影

f:id:shannna:20180822235750j:plain

www.keroq.co.jp

 

素晴らしき日々の舞台探訪第二弾です。

第一弾のときはネットで調べたらすぐ出てくる多摩センター駅周辺の舞台探訪をしました。第二段は、秋葉原周辺の舞台の日記です。

 

f:id:shannna:20180924220343j:plain

おわかりいただけただろうか・・・

画面右下に注目していただきたい・・・

そこには艦隊の生き写し(伊勢日向)が!

 

ではなく、電車内の風景が、実は秋葉原だったんです。

今となってはだいぶ変わったのでちょっとわかりづらいんですけどね。

著作権の関係上、すば日々内での電車内の風景は貼れませんが、興味ある方は調べてみてください。ちなみにHD版に収録された後日談knocking on the heavens doorsではいまに近い形にリテイクされてた気がします。最初みたとき秋葉のGIGOに似てるなーとは思ったんですけどHD版をやったときにようやく気が付きましたね。

 

余談ですが、私自身ゲーセンに通っているもので、

当時はLoV3か戦国大戦をよく秋葉原GIGOでやってたんです。

いまは別の場所で気が向いたときにやる程度まで頻度はおちましたが

ここは思い出の場所です。

 

なおこの通りにはドン・キホーテがあって

シュタゲの聖地でもあるので、柳林神社も合わせて行くのがおすすめです。

ちょうどシュタゲZEROやってますし、納めとしていってみてはどうでしょうか。

 

f:id:shannna:20180924221256j:plain

 

電車の中から見える風景はJR中央線の神田駅・御茶ノ水駅間で見られます。

この掲示板も中央線の中です(人もいたのでこのあたりまで撮影)

掲示板も由紀姉の画像と同じっぽいので、ほぼ間違いないでしょう。

小さな発見でも、見つかるとうれしいものですね。

 

ひまわり畑を見に行こう

ひまわり畑を見に行きたくなったので。

 

座間市のひまわり畑

http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1409788323797/index.html

 

天気を考えると日曜日かなぁ。

調布経由するからもう一度京王多摩センターいきたい。